カンタン自宅で「味噌キット」

味噌の発酵過程の変化を目や味、香りなど
日々変化していく様子を楽しんでみませんか?

混ぜるだけで職人気分

手軽に自宅で好きな時間にオリジナル味噌づくり。
すべて宮城産の素材・無添加で発酵の楽しさを五感で新体験。

美味しいお味噌は、購入することができます。でも、家族で愛されるお味噌は、家族の味そのものです。わが家にひとつの味を、手作りしませんか?

味噌を仕込んだあとは、仕込んだ人の手や、ご家庭にいる菌も手伝いながら、お味噌の発酵を手伝います。同じ味が2つとない「家庭の味」ぜひお楽しみください。

よくある質問はこちら▼

味噌作り講座に参加しませんか?

島津麹店では、味噌をもっと楽しんで知っていただくために、「出張」または「オンライン」で味噌作り講座を開催しています。
お気軽にご相談ください。

詳細はこちら

自宅でカンタン

手作り「味噌キット」

『自分で育てる味噌キット』 完成1.3kg

※今だけ特典で華糀280g(777円)が1本つきます。 
 
コンセプト:
「手軽に自宅で好きな時間にオリジナル味噌づくり。すべて宮城産の素材・無添加で発酵の楽しさを五感で新体験。」

セット内容:
生糀 400g×1 蒸し大豆 600g×1 海水塩 150g×1 容器×1 袋×2 輪ゴム×2 思い出(仕込日)シール×1, 風呂敷風布×1  ガイドブック×1

作業時間:約30分程で作業完了。
完成量:1.3kg

  
※味噌の発酵過程の変化を目や味、香りなど日々変化していく様子を楽しんでみませんか?

<味噌キットの思い>
 味噌キットでは手軽に手作り味噌を作れるように島津麹店の職人が製造した生糀や蒸し大豆、当店の素材に相性の良い海水塩、必要備品一式をセットにしました。「より多くの人に発酵食品を日常の一部として身近に感じて欲しい」「発酵食品や糀の文化を若者に伝えたい」という情熱から出来上がった商品です。
 使っている材料は全て無添加・宮城県産です。これまでのお客様や地元への感謝の気持ちを忘れない為にこだわっております。忙しくても簡単に作っていただけるように、作業工程が簡単で時間のかからないキットとして用意致しましました。こだわりの宮城県産ササニシキ米1等米100%の生糀を使っていますので、糀屋の味噌だからこその美味しさがあります。

【生糀の特徴】
 ①お米農家様と直接契約の宮城産ササニシキ1等米100%使用です。 
 ②常に生きている糀で乾燥糀よりも分解力が強いです。 

【ミヤギシロメ大豆の特徴】
 ①宮城県、岩沼地域の在来種=ミヤギシロメ大豆・高級品種です。
 ②大豆の粒が大きく、甘みが強く、後味が良い大豆です。

【蒸し大豆  栄養素比較】
タンパク質    食物繊維   カルシウム  大豆イソブラボン
『蒸し大豆』  16.6g    8.8g     75mg     約75mg 
『豆乳』     3.6g    0.2g     15mg     約20mg
<100gあたり> 文部科学省「日本食品準成分表2015年版〈七訂)」より。

島津麹店の味噌キットが
選ばれる理由

誰でも手軽に楽しめます

味噌キットでは手軽に手作り味噌を作れるように島津麹店の職人が製造した生糀や蒸し大豆、当店の素材に相性の良い海水塩、必要備品一式をセットにしました。

「より多くの人に発酵食品を日常の一部として身近に感じて欲しい」「発酵食品や糀の文化を若者に伝えたい」という情熱から出来上がった商品です。

素材は全て無添加・宮城県産

使っている材料は全て無添加・宮城県産です。これまでのお客様や地元への感謝の気持ちを忘れない為にこだわっております。忙しくても簡単に作っていただけるように、作業工程が簡単で時間のかからないキットとして用意致しましました。

宮城県産ササニシキ米1等米100%

こだわりの宮城県産ササニシキ米1等米100%の生糀を使っていますので、糀屋の味噌だからこその美味しさがあります。

よくある質問

Q & A

Q . 1日最大、どのくらい食べて大丈夫でしょうか?
A. 15歳以上は大さじ6(約120g)・15歳未満なら大さじ3(60g)を推奨しております。


Q. 味噌の色が常温保存で少し赤黒くなりました、食べて大丈夫でしょうか?
A. 正常な発酵反応(メイラード反応)です。どんどん旨味が増しいきますよ。


Q. 常温保存で味噌の表面に白いかび、茶かびが発生しました。たべられますか?
A. 白かび茶カビは取り除けば、食べられます。


Q. 味噌は冷凍保存できますか?
A. 冷凍保存可能です。ジブロックなどで保存して発酵がとまるので安心です。

味噌キット

手軽に自宅で好きな時間にオリジナル味噌づくり。
すべて宮城産の素材・無添加で発酵の楽しさを五感で新体験。

美味しいお味噌は、購入することができます。でも、家族で愛されるお味噌は、家族の味そのものです。わが家にひとつの味を、手作りしませんか?

味噌を仕込んだあとは、仕込んだ人の手や、ご家庭にいる菌も手伝いながら、お味噌の発酵を手伝います。同じ味が2つとない「家庭の味」ぜひお楽しみください。

購入はこちら>>